今回のお悩み
インスタを見ていたら、おすすめ欄に彼氏の鍵垢が出てきました。気になって見てしまったら、好みの女の子ばかりフォローしていてショックでした。彼は『彼女がいれば浮気しないし、ネットで知り合った人の連絡先は消した』と言っていました。ですが今回の件で不安になってしまい、どうしたらいいかわかりません。見てしまったこと、彼に言ってもいいと思いますか? それともSNSくらい自由だと割り切るべきでしょうか?
偶然見つけた「彼氏の裏垢」。それが心をざわつかせる理由
信頼している人の“裏の一面”を見てしまったとき、胸の奥が一気に冷たくなるような感覚になりますよね。
たとえ浮気の証拠があったわけではなくても、「なぜ隠すの?」「どうしてこんな子ばかり?」という疑問が止まらなくなる。
心理学的に言えば、これは「認知的不協和」という現象です。つまり、「彼氏は誠実だ」と信じていた自分の認識と、「鍵垢で好みの女の子ばかりフォローしている」という現実が食い違い、心が混乱している状態なんです。
人は矛盾を感じると、そのズレを修正しようとします。
だから「これくらい普通だよね」と自分に言い聞かせたり、「いや、やっぱりおかしい」と怒りが湧いたり、その間を何度も行ったり来たりする。
この“心の揺れ”こそが、今あなたが苦しいと感じる正体です。
鍵垢で好みの女の子ばかりフォローする心理
心理学的に見ると、こうした行動にはいくつかの背景があります。
- ①自己承認欲求を満たしたい
可愛い子やタイプの子をフォローすることで、刺激を得たり、いいねをもらえることで自分の存在を確認したい。 - ②現実逃避や妄想的満足
実際に浮気をするつもりはなくても、「もしこの子と繋がれたら」という想像で気分を満たす男性もいます。 - ③裏の自分を保ちたい
表のアカウントでは“彼氏としての自分”を演じ、裏では“自由な自分”を維持しようとする人もいます。
しかし、あなたのように「一度不安を感じたことがある」人からすると、こうした行動はどうしても信用を揺るがせますよね。
私個人の感想としては…
正直なところ、私個人の感想としては、「鍵垢で好みの女の子ばかりをフォローしている男性」は、浮気の常習犯だと思います。
もちろん、全員がそうとは言い切れません。ですが、わざわざ隠れて異性ばかりを追いかけるようなアカウントを作る時点で、何かしら“やましい気持ち”があると見ていいと思います。
本当に無害な趣味アカであれば、堂々と公開できますよね。鍵をかけて、こっそり動かす理由がある時点で、信頼を壊すリスクのある行動をしているのは確かです。
見てしまったことを伝えるべきか?
ここで悩むのが、「彼に話すべきか、黙っておくべきか」。
心理的に見ると、この選択はあなたの「安心感」をどこに求めるかによって変わります。
- 彼に伝える場合:一時的にはスッキリしますが、彼が防衛的になったり、逆ギレしてくる可能性もあります。つまり、関係が揺らぐリスクを伴います。
- 言わない場合:心にモヤモヤが残り続ける。ただし、冷静に状況を見極める時間を持てます。
おすすめは、「感情が落ち着いた後に、事実ベースで伝える」ことです。
「たまたま見かけてしまって、不安になった」と、責める口調ではなく“自分の気持ち”を中心に伝える。
人は責められると防衛反応を起こし、嘘や言い訳を重ねがちです。あなたが冷静に話すことで、彼の本心が見えやすくなります。
「SNSくらい自由に」と割り切るのは正しい?
確かに、SNSは個人の自由です。ですが、“自由”と“誠実さ”は別問題です。
恋愛関係において大切なのは、「相手が不安に感じることをしない配慮」。これは信頼関係を維持する上で欠かせないマナーです。
つまり、あなたが不安になる行動を、彼が知っていても続けるなら、それは「自由」ではなく「無責任」なんです。
本当にあなたを大切に思っているなら、相手が傷つくような行為は避けるはずです。
心理的距離を測るタイミング
今は彼を信じたい気持ちと、信じられない気持ちがせめぎ合っていると思います。
でも、ここで無理に答えを出さなくて大丈夫です。少し時間を置いて、自分の中で整理してみましょう。
・彼と話すときに安心できるか
・一緒にいるときに信頼が感じられるか
・自分の不安を無視されていないか
この3つを冷静に見つめ直すことで、彼が本当に誠実かどうかが見えてきます。
まとめ:信頼は「見えない部分」で試される
人は誰しも「見せたい自分」と「隠したい自分」を持っています。
でも、恋人というのはその“隠した部分”にも誠実でいられるかどうかで、本当の信頼が決まるもの。
あなたが今回感じた不安は、決して小さなものではありません。
「気にしすぎかな」と思わずに、感じた違和感を大切にしてほしいです。
そして、彼の言葉よりも“行動”をしっかり見てください。
信頼は一瞬で壊れますが、誠実な人はその後の行動で必ず信頼を取り戻そうとします。
もし彼が本当にあなたを大切にしているなら、あなたの不安を受け止め、行動で安心を与えてくれるはずです。
そして何より大切なのは、自分の心の声を無視しないこと。
不安を感じたあなたの直感は、ちゃんと意味があります。
コメント