マッチングアプリで結婚できる?心理学でわかる恋愛成功の秘訣【Pairs体験談】

マッチングアプリ

近年、マッチングアプリを通じて結婚するカップルは急増しています。昔は「ネットでの出会いなんて危ない」「リアルの方が安心」といったイメージもありましたが、今や結婚相談所や合コンに並ぶ出会いの手段として定着しました。

実際、私自身もマッチングアプリのPairsを通して結婚しています。周囲の友人たちもアプリで恋人を見つけていて、もはや「普通の出会い方」といえるほど一般的になりました。

では、なぜマッチングアプリが恋愛や結婚につながりやすいのか?ここには心理学的な要素が深く関わっています。

① マッチングアプリは「単純接触効果」が働きやすい

心理学者ザイアンスが提唱した「単純接触効果」とは、接触回数が多いほど相手に好感を持ちやすくなるという心理現象。

アプリでは日常的にメッセージをやりとりし、相手のプロフィールや写真を見る機会が増えるため、自然と親近感が高まりやすいのです。

特にPairsは「いいね」や「コミュニティ機能」があるので、相手との共通点をきっかけに接触頻度を上げやすい環境が整っています。これが、恋愛関係のスタートを後押ししてくれます。

② プロフィールは「自己呈示」の心理を活用

人は誰しも、自分をよく見せたいという「自己呈示」の心理を持っています。マッチングアプリのプロフィールはまさにその舞台。

ただし、盛りすぎると実際に会ったときに「印象のズレ」が起こり、信頼を失いやすいです。心理学的に、人は「自己一致(自分の本来の姿と見せている姿が一致している状態)」に惹かれる傾向があるため、飾りすぎない自然体のプロフィールが成功率を高めます。

私もPairsで活動していたとき、趣味や仕事をリアルに書き、加工なしの写真を使いました。その結果、実際に会った時に「印象がそのままで安心した」と言われ、結婚につながるご縁に結びつきました。

主人もプロフィールに一切嘘はなく、タバコを吸わないと嘘をつく人が多い中、嘘はつきたくないけどタバコを吸うのは印象が悪いので未設定にしているところに誠実さを感じました。

③ 共通点の多さは「類似性の法則」で好感度を上げる

心理学では「類似性の法則」といって、価値観や趣味が似ている相手に好意を持ちやすいことが知られています。

アプリの強みは、最初から趣味や結婚観などの条件で絞り込めること。リアルな出会いだと相手の価値観が分かるまで時間がかかりますが、Pairsではプロフィールやコミュニティを通して最初から「似たもの同士」がつながりやすいのです。

私の場合も、休みの日は家にいるのが好きという共通点で話が盛り上がり、デートも自然にお家まったりデートに決まり、結果的に「一緒にいて居心地がいい」と感じる関係に発展しました

④ メッセージでわかる「自己開示のバランス」

心理学者アルトマンの「社会的浸透理論」では、関係が深まるにつれて自己開示(自分の情報を伝えること)の範囲と深さが増していくとされています。

マッチングアプリのメッセージでは、この自己開示のバランスが重要です。いきなり重い話(過去の恋愛や家庭の悩みなど)をすると相手は引いてしまうし、逆に表面的すぎると距離が縮まりません。

軽い趣味や休日の過ごし方から始め、少しずつ価値観や将来観を共有していくことが、恋愛関係を育むポイントです。Pairsでは「まずは気軽に話せる相手」を探し、徐々に関係を深めると良いでしょう。

⑤ 会うタイミングは「即時性の原則」がカギ

心理学的に、関係は「やり取りの間隔」が短いほど親密になりやすいことが分かっています。

そのため、メッセージを何週間もダラダラ続けるより、ある程度盛り上がったら実際に会ってみる方が関係は進展します。

私自身も、数日〜1週間ほどやり取りしたらデートに進むようにしていました。結果的に「会うのが自然」な流れになり、交際・結婚へとつながったのです。

⑥ マッチングアプリで結婚につながる人の特徴

心理学と体験をふまえると、マッチングアプリで結婚できる人には共通点があります。

  • プロフィールを盛りすぎず、自然体で書いている
  • メッセージで相手に興味を持ち、質問できる
  • 共通点を意識して会話を広げる
  • 早めに会ってフィーリングを確かめる
  • 自己開示のバランスを大切にしている

逆に「受け身すぎる」「相手に理想を押し付ける」「いつまでも会おうとしない」人は、結婚につながりにくい傾向があります。

まとめ

マッチングアプリは単なる「出会いの場」ではなく、心理学的に人が恋愛関係を築くプロセスを効率的に体験できる場所です。

実際に私もPairsを通じて結婚しましたが、成功のカギは「心理学を少し意識して自然体で接すること」だったと思います。

もし今「アプリで本当に出会えるのかな?」と不安に思っている方がいれば、心理学の知識をちょっと取り入れてみてください。きっと理想のパートナーとの出会いに近づけるはずです。

合わせて読みたい⬇️

コメント

タイトルとURLをコピーしました